Species 学名 |
Lepidozona coreanica (Reeve, 1847)
|
和名
Japanese name
Common name |
ヤスリヒザラガイ
YASURI-HIZARA-GAI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
POLYPLACOPHORA NEOLORICATA 多板殻綱 新ヒザラガイ目 |
Group グループ |
Chitons ヒザラガイ |
Super Family / Family 科目 |
ISCHNOCHITONIDAE ウスヒザラガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Lepidozona () ヤスリヒザラガイ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Hankyu ferry terminal, Izumi-Ohtsu, Osaka. low tide among the crack in the quay wall. April 2008. /Cape Hinomisaki, Hidaka-Gun, Wakayama. at low tide. May 2006. 大阪府泉大津阪九フェリー発着所 干潮時 コンクリートの割れ目の中2008年4月/和歌山県日高郡美浜町日の岬 干潮時 2006年5月 |
DISTRIBUTION 分布 |
from Hokkaido to Kyushu; East China Sea; China; Taiwan. 北海道から九州; 東シナ海; 中国; 台湾 |
HABITAT 生息場所 |
Intertidal to 10m, rocky shore. 潮間帯-10m,岩礫 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Length 31mm
|
Last modified on 2009/06/17 |