Species 学名 |
Patella optima (Pilsbry, 1907)
|
和名
Japanese name
Common name |
オオツタノハ
OH-TSUTANOHA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA PATELLOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 カサガイ目 |
Group グループ |
True Limpet 笠貝 |
Super Family / Family 科目 |
PATTELLOIDEA PATELLIDAE ツタノハガイ超科 ツタノハガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Patella () ツタノハ () |
COUNTRY 国 |
MALAYSIA マレーシア |
LOCALITY 採集場所 |
Kota Kinabalu, Sabah. Diving at the depth of 1-2m. April 2002/ Manado, North Sulawesi, Indonesia. Diving at the depth of 2-3m, June, 2005. サバ州コタキナバル ダイビング1-2m深 2002年4月/ インドネシア 北スラワジ島マナドゥ ダイビング2-3m深 2005年6月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Izu Island and Yakushima Island and southward, Japan. 伊豆諸島、屋久島以南 |
HABITAT 生息場所 |
Subtidal to 10m rocks. 潮間帯下-10m深の岩礁 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
日本近海産貝類図鑑 p.25 参照
SL 63mm
|
Last modified on 2003/01/19 |