Species 学名 |
Callistochiton pachylasmae (Seguenza,1879)
|
和名
Japanese name
Common name |
ヒザラガイ類01
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
POLYPLACOPHORA NEOLORICATA 多板殻綱 新ヒザラガイ目 |
Group グループ |
Chitons ヒザラガイ |
Super Family / Family 科目 |
ISCHNOCHITONIDAE ウスヒザラガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Callistochiton () カブトヒザラガイ () |
COUNTRY 国 |
ITALY イタリア |
LOCALITY 採集場所 |
Pantelleria Isl. パンテレリア島 |
DISTRIBUTION 分布 |
Europe ヨーロッパ |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Long: 3.0mm
det. Mr. Pizzini.
The information is provided by Mr.Mauro Pizzini.
only 1 specimens with soft parts,
Found by Pizzini in a shell-grit sample, ex diving M. Oliverio
この情報はMauro Pizzini氏より提供されたもの。
発見者: Pizzini氏。
M. Oliverio氏が潜って採集した貝殻砂利の中から見つけた。
|
Last modified on 1997/07/14 |
|
|