リンク:臼類とは


日本臼類学会会則 1999年10月23-24日に富山県利賀村で開催された総会に諮り,全員の合意を得ました。まったく新規の試みです。

 総則

第1条 本会は日本臼類学会と称する。

第2条 本会は臼類に関する研究の進歩発展に貢献することを目的とする。

第3条 情報化社会の現状に立脚し,すべて公開の原則にたち,会の実体はweb site http://www.bigai.ne.jp/~miwa/上に置く。

このことにより,学会運営上に必要な諸物件(事務局,事務員,など一切)を省く。 

第4条 本会の事務局はweb site上におく。

 会員

第5条 本会の会員は不特定とする。ただし電子メールアドレスを有することを条件とする。

随時連絡を希望する会員はアドレスを登録しておく。(人に依頼して他人のアドレスで連絡を受けることも可能でそれも認める。)

第6条 特定の一般的会費は徴収せず,会合に出席した場合に必要に応じて実費を徴収する。

 役員

第7条 本会につぎの役員をおく。会長1名,副会長2名,評議員若干名,監査2名,幹事若干名

第8条 会長は会を代表し,会務を統括する。副会長は会長を補佐し,必要の場合には会長の代理をつとめる。監査は会計を監査する。幹事は会長の指示により会務を処理する。

第9条 会長および副会長は評議員の互選により選出する。選出方法については別紙細則による。

会員:

第10条

会員名簿:仮に1998シンポジウム参加者1999シンポジウム参加者を会員としておく。毎年更新する。

第11条 総会は年1回のシンポジウムと同時開催し,会則の改正その他重要事項を審議決定する。議決は出席会員の過半数により決議する。      

戻る