Species 学名 | Lienardia apiculata (Montrouzier, 1861) |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
シラサギアラボリクチキレツブ KIIRO-ARABORI-KUCHIKIRE-TSUBU Turrids |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
NEOGASTROPODA 新腹足目 |
Group グループ |
クダマキガイ Turrids |
Super Family / Family 科目 |
TURRIDAE クダマキガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Lienardia () アラボリクチキレツブ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Sakai, Minabe-cho, Wakayama. Gill nets from 120m to 150m deep. January 28, 1993. 和歌山県日高郡南部町堺 刺し網120-150m深 1993年 1月 28日 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kii Peninsula and southward, Japan; Tropical Indo-W. Pacific Ocean. 紀伊半島以南; 熱帯インド西太平洋域 |
HABITAT 生息場所 |
Subtidal boulder stones area. 潮下帯の転石地 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 7mm キイロアラボリクチキレツブに似るが、縦肋が多く強く細かい。この個体には各層の中央の螺肋上が白い帯。また体層部不明瞭な茶色の斑がある。 |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | |
Compendium of Landshells | |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | 649 | Last modified on 2023年03月19日19/03/2023 |