Microshells: Nassarius gemmuliferus インドアワムシロ (仮称)

インドアワムシロ (仮称) Nassarius r009712 small

Species 学名 Nassarius gemmuliferus (A. Adams, 1852)
和名
Japanese name
Common name
インドアワムシロ (仮称)
Whitish Nassa
INDO-AWA-MUSHIRO
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
ヨフバイ
Nassa Mud Snails
Super Family / Family
科目
MURICOIDEA NASSARIIDAE
アクキガイ超科 ムシロガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Nassarius (Niotha)
オリイレヨフバイ(ムシロガイ)
COUNTRY
Reunion
レユニオン
LOCALITY
採集場所
St.Gills, western Reunion. 1976.
レユニオン島(マダガスカル東沖)西サン・ジル 1976年
DISTRIBUTION
分布
Red Sea, South Africa, Western Indian Ocean
紅海、南アフリカ、西インド洋
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)
Nassarius albescens gemmuliferus (A. Adams, 1852)
Marine Shells of South Africa #476 p.118
SH: 20mm
アワムシロ:Nassarius albescens の仲間で、白くならずに黒褐色の帯や模様をめぐらし、殻頂付近は白い。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2023/01/31