Microshells: Urocoptis brevis {WAMEI }

ツボヤマイトカケガイ (仮称) Urocoptis r009679 small

Species 学名 Urocoptis brevis (Pfeiffer, 1841) {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
ツボヤマイトカケガイ (仮称)

TSUBO-YAMAITOKAKE-GAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA
腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
ORTHALICOIDEA UROCOPTIDAE
サラサマイマイ超科 オオサナギヤマイトカケ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Urocoptis ()
ヤマイトカケガイ()
COUNTRY
Jamaica
ジャマイカ
LOCALITY
採集場所
Clarendon Parish, Jamaica. In limestone rocks. 2013.
ジャマイカ中南部クラレンドン教区 石灰岩 2013年
DISTRIBUTION
分布
Jamaica
ジャマイカ
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Height 17mm
上部が膨れ、殻口にむかって小さくなる。殻表に微細な斜めの成長脈があり、殻口は丸い。コヅツヤマイトカケの現亜種。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2023/01/11