Microshells: Buchema bellula ベルーラヒメシャジク (仮称)

ベルーラヒメシャジク (仮称) Buchema r009614 small

Species 学名 Buchema bellula (E. A. Smith, 1882)
和名
Japanese name
Common name
ベルーラヒメシャジク (仮称)

BERURA-HIME-SHAJIKU
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
クダマキガイ
Turrids
Super Family / Family
科目
CONOIDEA TURRIDAE
イモガイ超科 クダマキガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Buchema ()
()
COUNTRY
Netherland Antilles
小アンティル諸島
LOCALITY
採集場所
Aruba, Lesser Antilles(Caribbean).
小アンティル諸島オランダ領アルバ島
DISTRIBUTION
分布
Caribbean(around Lesser Antilles)
カリブ海(アンティル諸島周辺)
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

SH 8mm
カリブ海周辺に似たような微小種があるが、各層の顆粒状白帯が不明瞭でぼやけていて、水管部付近の下部には白帯は無い。水管部付近がやや太くずんぐりしているのが特徴。
原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 N
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2022/10/29