Microshells: Nebularia fastigium {WAMEI }

クリイロヤタテ 栗色矢立 Nebularia r009599 small

Species 学名 Nebularia fastigium (Reeve, 1845) {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
クリイロヤタテ 栗色矢立

KURIIRO-YATATE
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
フデガイ
Miters
Super Family / Family
科目
MURICOIDEA MITRIDAE
アクキガイ超科 フデガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Nebularia ()
()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Cape Shiono, Kushimoto Town, Wakayama.
和歌山県串本町潮岬
DISTRIBUTION
分布
Kii Peninsula, Hachijo Island, W. Kyushu and southward, Japan; Indo-West Pacific.
紀伊半島、八丈島、九州西岸以南; インド太平洋域
HABITAT
生息場所
Intertidal rocks and coral reefs.
潮間帯の岩礁や珊瑚礁
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Mitra (Strigatella) fastigium Reeve, 1845

SH: 24mm
フトコロヤタテに似るが、螺塔が円錐形で、殻色は明るい栗色、縫合下には白斑や帯など無いのが特徴。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 257
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 547
Last modified on 2022/10/05