Species 学名 | Pseudocypraea adamsonii (J. E. Gray in G. B. Sowerby I, 1832) |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
ユウナムギツブダカラ YUNA-MUGITSUBU-DAKARA |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
VELUTINOIDEA PEDICULARIIDAE ハナヅトガイ超科 マツワリダカラ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Pseudocypraea () () |
COUNTRY 国 |
Philippines / Japan フィリピン/日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Mactan and Olango area, off SE Cebu Island, Philippines. 150-200m deep in 2014./ Tsuchihama Beach, Amami-Oshima Island, Kagoshima. フィリピン セブ島南東沖 マクタン・オランゴエリア 150-200m深 2014年/鹿児島県奄美大島笠利町土浜 |
DISTRIBUTION 分布 |
Central Honshu and southward, Japan; Philippines, South Africa. 本州中部以南、フィリピン、南アフリカ |
HABITAT 生息場所 |
15-800m deep. 15-800m深 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 9mm |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | |
Compendium of Landshells | |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | Last modified on 2025/04/02 |