Microshells: Ziba carinata ツヤヤナギシボリフデ (仮称)

ツヤヤナギシボリフデ (仮称) Ziba r009497 small

Species 学名 Ziba carinata (Swainson, 1824)
和名
Japanese name
Common name
ツヤヤナギシボリフデ (仮称)

TSUYA-YANAGI-SHIBORI-FUDE
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
フデガイ
Miters
Super Family / Family
科目
MURICOIDEA MITRIDAE
アクキガイ超科 フデガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Ziba ()
()
COUNTRY
ANGOLA
アンゴラ
LOCALITY
採集場所
Farol das Lagostas, Luanda Province, Angola. .
アンゴラ北西 ルアンダ州ファロル・ダス・ラゴスタ
DISTRIBUTION
分布
Western Africa
アフリカ西部
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Mitra carinata Swainson, 1824
SH: 24mm
Ziba属の模式種。螺塔が高く、殻表光沢があり、各層角張ることから、学名のcarinataとなっと思われます。?茶色の地色に白っぽい不規則な柳絞り模様がある。MITRIDAE COSTELLARIIDAE, Alain Robin & Jean-Claude Martin pl.M-26
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2022/06/18