Species 学名 | Naria cernica ogasawarensis (Schilder, 1944) {NewFlag} |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
オガサワラウミナシジダカラ Ogasawara Seoarated Cowry OGASAWARA-UMINASHIJI-DAKARA |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
タカラガイ Cowries |
Super Family / Family 科目 |
CYPRAEOIDEA CYPRAEIDAE タカラガイ超科 タカラガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Naria () () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kyoda, Nago City, Okinawa. 沖縄県名護市許田 |
DISTRIBUTION 分布 |
Central Japan to Philippines. 本州中部以南;フィリピン |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Erosaria cernica ogasawarensis F.A. Schilder, 1944 Height 26mm ウミナシジダカラの一型で、背面の白斑は細かいが明瞭で、サイドスポットも多く、内唇側まで回り込む。 |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | N |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | N |
Compendium of Landshells | |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | N | Last modified on 2022/05/14 |