Species 学名 | Chrysostoma paradoxum (Born, 1780) {NewFlag} |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
サラサダマ Orange Mouthed Top Shell SARASA-DAMA |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
TROCHOIDEA TROCHIDAE ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Chrysostoma () () |
COUNTRY 国 |
AUSTRALIA オーストラリア |
LOCALITY 採集場所 |
Northern Queensland, Australia. オーストラリア クイーンズランド州北部 |
DISTRIBUTION 分布 |
Tropical Pacific; Australia. 熱帯太平洋域、オーストラリア |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Width 12mm 殻口内きれいなオレンジ色です。タマガイに見えますが、ニシキウズガイの仲間です。 |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | 34 |
Compendium of Landshells | |
Australian MARINE SHELLS | 1-77 |
日本近海産貝類図鑑 | Last modified on 2021/04/03 |