Microshells: Clavus ウミクダマキの仲間 未詳

ウミクダマキの仲間 未詳 Clavus r009043 small

Species 学名 Clavus {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
ウミクダマキの仲間 未詳

Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
クダマキガイ
Turrids
Super Family / Family
科目
CONOIDEA TURRIDAE
イモガイ超科 クダマキガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Clavus ()
ツノクダマキ()
COUNTRY
Philippines
フィリピン
LOCALITY
採集場所
Dradged near Balicasag Island, Province of Bohol , Philippines. 80-200m deep. 2017.
フィリピン ボホール州バリカサグ島近海ドレッジ 80-200m深 2017年
DISTRIBUTION
分布
Philippines
フィリピン
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)
Clavus maestratii ? だろうか?
Height 14mm
ポッペのサイトで 未詳の Clavus species 020 とされる貝と同一種と思われます。Cerodrillia jerrywallsiに似ますが、殻が左にやや曲がり、縦肋上が白く染まり、殻の幅が太くコーヒー色。殻底に薄い帯が1本と、水管部も白く染まります。 追記 カレドニアのClavus maestratiiに似るが、そちらはこれよりスレンダー。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 N
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2023/09/30