Species 学名 | Agriodesma naviculoides Yokoyama, 1922 |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
フトオビクイ FUTO-OBIKUI(UKIFUNE) |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
BIVALVIA ANOMALODESMACEA PHOLADOMYOIDA 二枚貝綱 異靱帯亜綱 ウミタケモドキ目 |
Group グループ |
サザナミガイ Lyondsia Clams |
Super Family / Family 科目 |
PANDOROIDEA LYONSIIDAE ネリガイ超科 サザナミガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Agriodesma () オビクイ() |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Off Wakkanai, Hokkaido. April 2002. 北海道稚内沖 建網10-20m深 2002年4月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Touhoku Region and northward in Japan. 東北地方以北 |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Entodesma truncatissima Pilsbry, 1895 フトオビクイ 北海道の型 (殻皮が褐色) |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | 2-146 |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | 674 |
原色世界貝類図鑑 1 | N |
原色世界貝類図鑑 2 | N |
Compendium of Seashells | |
Compendium of Landshells | |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | N | Last modified on 2019/10/11 |