Microshells: Trivirostra turneri ターナーシラタマ (仮称)

ターナーシラタマ (仮称) Trivirostra r009004 small

Species 学名 Trivirostra turneri Schilder, 1932
和名
Japanese name
Common name
ターナーシラタマ (仮称)

TANA-SHIRATAMA
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA
腹足綱 前鰓亜綱 盤足目
Group
グループ

Bean Cowries
Super Family / Family
科目
VELUTINOIDEA TRIVIIDAE
ハナヅトガイ超科 シラタマガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Trivirostra ()
シラタマガイ()
COUNTRY
South Africa
南アフリカ
LOCALITY
採集場所
East London, East Cape province, South Africa.
南アフリカ南東イーストロンドン
DISTRIBUTION
分布
Red Sea to eastern Africa
紅海から東アフリカ
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Trivia oryza turneri Schilder, 1932
SH: 7mm
殻は小型で白く、背面の螺肋は20本前後でシラタマガイに比べるとやや粗い。中央に窪みはほとんど無く、螺肋はきゅっと中央に寄り、また途切れずにつながる場合が多い。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2019/08/31