Microshells: Plagioptycha monodonta イシダタミキヌメマイマイ (仮称)

イシダタミキヌメマイマイ (仮称) Plagioptycha r008862 small

Species 学名 Plagioptycha monodonta (Lea, 1831)
和名
Japanese name
Common name
イシダタミキヌメマイマイ (仮称)

ISHIDATAMI-KINUME-MAIMAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA
腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
HELICOIDEA HELMINTHOGLYPTIDAE
マイマイ超科 キヌメマイマイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Plagioptycha ()
()
COUNTRY
Haiti
ハイチ
LOCALITY
採集場所
Provincia de Mayabeque, Cuba. In leaf litter. 2016.
ハイチ南西グランダンス県近郊 露出した石灰岩の上 2017年
DISTRIBUTION
分布
Rep. Dominicana; Haiti
ドミニカ共和国;ハイチ
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Width 12mm
イシダタミガイのような形をした、イスパニョーラ島付近に生息する小型の透明感のあるキヌメマイマイの仲間です。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2019/04/06