Microshells: Porphyrobaphe yatesi ヤテスサルタンマイマイ (仮称)

ヤテスサルタンマイマイ (仮称) Porphyrobaphe r008843 small

Species 学名 Porphyrobaphe yatesi (Pfeiffer, 1855)
和名
Japanese name
Common name
ヤテスサルタンマイマイ (仮称)

YATESU-SARUTAN-MAIMAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA
腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
ORTHALICOIDEA ORTHALICIDAE
サラサマイマイ超科 サラサマイマイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Porphyrobaphe ()
ムラサキマイマイ()
COUNTRY
PERU
ペルー
LOCALITY
採集場所
Molinopampa, north Peru. Collected by local people 2018.
ペルー北部チャチャポヤス州モリノパンパ 地元の採集人 2018年
DISTRIBUTION
分布
PERU(Chachapoyas)
ペルー(チャチャポヤス)
HABITAT
生息場所
Limestones area.
石灰岩地帯
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Sultana yatesii Pfeiffer, 1855

Height 92mm
マキエサルタンマイマイに似るが、内唇に白い歯状突起(ヒダではなく)は無い。ヒダはあります。殻口はマキエサルタンマイマイほど肥厚しないが、濃い紫色の厚い殻口を持ち、オリーブから黒色の地に黄土色の稲妻模様が美しい。この種も激レア種。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2017/03/18