Species 学名 |
Euthymella regalis (Jousseaume, 1884)
|
和名
Japanese name
Common name |
レガリスキリオレ (仮称)
REGARISU-KIRIORE
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA PTENOGLOSSA 腹足綱 前鰓亜綱 翼舌目 |
Group グループ |
Triphoras キリオレ |
Super Family / Family 科目 |
TRIPHOROIDEA TRIPHORIDAE ミツクチキリオレガイ超科 ミツクチキリオレガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Euthymella () () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Near Shirahama Beach, W IRiomote Island, Okinawa. Diving. 沖縄県西表島西部白浜近郊 ダイビング |
DISTRIBUTION 分布 |
Okinawa and southward, Japan; Philippines to New Caledonia. 沖縄以南; フィrピン、ニューカレドニア |
HABITAT 生息場所 |
Shallow water. 浅海 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
PHILIPPINE MARINE MOLLUSKS Vol.1 p.730 pl.310 #1,5 学名は違う
Height 9mm 螺肋3が強く瘤状になり白色、瘤の間は茶色。弱い螺肋も白色で、螺肋間も茶色になる。 クワジェリンのこの貝とおなじ。 http://www.underwaterkwaj.com/shell/triphorid/Euthymella-regalis.htm
|
Last modified on 2019/02/21 |