Species 学名 |
Clavus obliquatus (Reeve, 1845)
|
和名
Japanese name
Common name |
ウミクダマキ 海管巻
UMI-KUDAMAKI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Turrids クダマキガイ |
Super Family / Family 科目 |
CONOIDEA TURRIDAE イモガイ超科 クダマキガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Clavus () ツノクダマキ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Cape Shiono, Kushimoto Town, Wakayama. / Mergui Archipelago, southern Myanmar. In shallow water. 2020. 和歌山県串本町潮岬 / ミャンマー南部沖メルギー諸島 浅海 2020年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kii Peninsula and southward, Japan; Philippines 紀伊半島以南;フィリピン |
HABITAT 生息場所 |
Sandy bottoms, 5-50m deep. 5-50m深の砂底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Tylotiella obliquata
Height 24mm
|
Last modified on 2021/03/06 |