Microshells: Turridrupa diffusa サクライイトマキハラブトシャジク

サクライイトマキハラブトシャジク Turridrupa r008781 small

Species 学名 Turridrupa diffusa Powell, 1967
和名
Japanese name
Common name
サクライイトマキハラブトシャジク

SAKURAI-HARABUTO-SHAJIKU
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
クダマキガイ
Turrids
Super Family / Family
科目
CONOIDEA TURRIDAE
イモガイ超科 クダマキガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Turridrupa ()
イトマキハラブトシャジク()
COUNTRY
PHILIPPINES
フィリピン
LOCALITY
採集場所
Punta Engano, Philippines. 20-30m deep.
フィリピン セブ島 プンタ・エンガノ 20-30m深
DISTRIBUTION
分布
Amami Islands, Kagoshima and southward, Japan; Philippines
奄美大島以南; フィリピン
HABITAT
生息場所
Coral reefs, 10-30m deep.
10-30m深のサンゴ礁
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Height 16mm

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 290
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2018/11/24