Microshells: Potamocorbula fasciata {WAMEI }

ヒノデコダキガイ Potamocorbula r008728 small

Species 学名 Potamocorbula fasciata (Reeve, 1843) {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
ヒノデコダキガイ

HINODE-NUMAKODAKI-GAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA HETERODONTA MYOIDA
二枚貝綱 異歯亜綱 オオノガイ目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
MYOIDEA CORBULIDAE
オオノガイ超科 クチベニガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Potamocorbula ()
ヌマコダキガイ()
COUNTRY
PHILIPPINES
フィリピン
LOCALITY
採集場所
Cebu Island, Philippines. On sand in shallow water./ Kaohsiung Bay, Taiwan. In sand bar.
フィリピン セブ島 浅海の砂上/ 台湾高尾湾中洲
DISTRIBUTION
分布
Taiwan to Philippines.
台湾からフィリピン
HABITAT
生息場所
Subtidal sandy mud bottoms.
潮下帯の砂泥底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
続世界の貝 鹿間時夫 p.91
Length 8mm

原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 666
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2020/01/09