Microshells: Perisserosa guttata surinensis bengalensis ベンガルクロユリダカラ (仮称)

ベンガルクロユリダカラ (仮称) Perisserosa r008711 small

Species 学名 Perisserosa guttata surinensis bengalensis (L. Raybaudi Massilia, 1978)
和名
Japanese name
Common name
ベンガルクロユリダカラ (仮称)

BENGARU-KUROYURI-DAGARA
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA
腹足綱 前鰓亜綱 盤足目
Group
グループ
タカラガイ
Cowries
Super Family / Family
科目
CYPRAEOIDEA CYPRAEIDAE
タカラガイ超科 タカラガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Perisserosa ()
クロユリダカラ()
COUNTRY
Republic of Maldives
モルディブ共和国
LOCALITY
採集場所
Off SE Male island, Republic of Maldives. A salvage vessel, 100-140m deep.
モルディブ共和国 マレ島南東沖 サルベージ船 100-140m深
DISTRIBUTION
分布
Bay of Bengal.
ベンガル湾
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Height 53mm
アンダマンクロユリダカラのバリエーション Variation of guttata surinensis。白斑が小さく腹面が黒く、アンダマンクロユリに似るが、側面の褐色のラインが途切れず、太く濃くつながる。
原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 N
生物大図鑑 貝類 N
日本及び周辺地域産軟体動物 N
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2018/07/27