Microshells: Glycymeris vestita タマキガイ

タマキガイ Glycymeris r008703 small

Species 学名 Glycymeris vestita (Dunker, 1877)
和名
Japanese name
Common name
タマキガイ
Clothed Bittersweet
TAMAKI-GAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA PTERIOMORPHIA ARCOIDA (FILIBRANCHIA)
二枚貝綱 翼形亜綱 フネガイ目
Group
グループ
タマキガイ
Bittersweet Clams
Super Family / Family
科目
LIMOPSOIDEA(LIMOPSACEA) GLYCYMERIDIDAE
オオシラスナガイ超科 タマキガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Glycymeris ()
タマキガイ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Off Kariya, Osaka Bay. 20-30m deep. 1986.
大阪湾刈谷沖 20-30m深 1986年
DISTRIBUTION
分布
S. Hokkaido to Kagoshima, Japan; West Pacific.
北海道南部から鹿児島県; 西太平洋域
HABITAT
生息場所
Shallow water in sand.
浅海の砂底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

SL 45mm
別名:モンズリ
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 555
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells 296
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 859
Last modified on 2018/07/21