Species 学名 |
Clinopegma unicum polygrammum (Dall, 1907)
|
和名
Japanese name
Common name |
ヒモカケヤゲンバイ
HIMOKAKE-YAGEN-BAI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Buccinum Whelks エゾバイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA BUCCINIDAE アクキガイ超科 エゾバイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Clinopegma () モロハバイ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Trawled off Hidaka to north Nemuro, SE of Hokkaido. 2017. 北海道南東 日高沖から根室北沖 トロール 2017年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Off Rikuzen region to Nemuro, Hokkaido and Kuril Islands(Russia); 陸前沖から北海道根室、千島 |
HABITAT 生息場所 |
Sandy bottoms, 100-200m deep. 100-200m深の砂底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
ちりぼたん 第9巻7号 CHIRIBOTAN Vol. 9 No.7
Height 98mm ヤゲンバイとトスジヤゲンバイの中間型? 近海産図鑑の p.459 #32-bの型
|
Last modified on 2018/04/06 |