Species 学名 |
Triviella calvariola (Kilburn, 1980)
|
和名
Japanese name
Common name |
サレコウベシラタマ (仮称)
SAREKOUBE-SHIRATAMA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Bean Cowries
|
Super Family / Family 科目 |
VELUTINOIDEA TRIVIIDAE ハナヅトガイ超科 シラタマガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Triviella () ビクニシラタマ () |
COUNTRY 国 |
SOUTH AFRICA 南アフリカ |
LOCALITY 採集場所 |
Fish River area, Port Alfred, South Africa. Dredged between 85-95m deep. 南アフリカ東部ポートアルフレッド フィッシュリバー近郊 ドレッジ 85-95m深 |
DISTRIBUTION 分布 |
South Africa 南アフリカ |
HABITAT 生息場所 |
Deep water. 深場 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Trivia calvariola
SH: 17mm 肥大した外唇の歯は側面にまで達し、背面は艶良く螺肋は無く、わずかにピンクがかる。calvariaは、頭蓋骨の意
|
Last modified on 2017/12/29 |