Microshells: Subulina vitrea ナンアオカクチキレ (仮称)

ナンアオカクチキレ (仮称) Subulina r008455 small

Species 学名 Subulina vitrea (Mousson, 1887)
和名
Japanese name
Common name
ナンアオカクチキレ (仮称)

NANA-OKAKUCHIKIRE
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA
腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
ACHATINOIDEA(ACHATINACEA) SUBULINIDAE
アフリカマイマイ超科 オカクチキレ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Subulina ()
オカクチキレガイ()
COUNTRY
Namibia
ナミビア
LOCALITY
採集場所
The hill near resting place "Halali", Etosha Pan, Namibia.
ナミビア北部エトーシャ塩湖国立公園南東ハラリキャンプ近郊の丘
DISTRIBUTION
分布
Southern Africa.
アフリカ南部
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Homorus striatella (M. Rang, 1831)
Type of subgenus.
SH: 11.3mm
旧 : オカクチキレガイの仲間 細かい条肋がある。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 N
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2017/09/13