Species 学名 |
Tutufa tenuigranosa (E. A. Smith, 1914)
|
和名
Japanese name
Common name |
ヘソアキナルトボラ
HESOAKI-NARUTO-BORA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Frog Shells ナルトボラ |
Super Family / Family 科目 |
TONNOIDEA BURSIDAE ヤツシロガイ超科 オキニシ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Tutufa () () |
COUNTRY 国 |
Philippines フィリピン |
LOCALITY 採集場所 |
Near Tawitawi Island, SW Mindanao, Philippines. In shallow water, 2016. フィリピン南部タウィタウィ島近海 浅海 2016年 |
DISTRIBUTION 分布 |
W Kyushu, and southward, Japan;Central Indo-Pacific 九州西岸以南; 熱帯インド・太平洋域 |
HABITAT 生息場所 |
On rocks, 50-200m deep. 50-200m深の岩礁 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Philippine Marine Mollusks Vol.1 pl.257 # フィリピン産貝類図鑑
Height 206mm
|
Last modified on 2017/05/19 |