Species 学名 |
Inquisitor sp. sp.
|
和名
Japanese name
Common name |
キイロモミジボラ (仮称)
KIIRO-MOMIJIBORA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Turrids クダマキガイ |
Super Family / Family 科目 |
CONOIDEA TURRIDAE イモガイ超科 クダマキガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Inquisitor () () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Off Cape Zampa, Yomitan Village, Okinawa. 40m deep. 沖縄県読谷村残波岬沖 40m深 |
DISTRIBUTION 分布 |
|
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 30mm ケショウモミジボラ Inquisitor alabasterにやや似るが、縦肋は多く体層部で16本ほどで、「し」の字状にうねり、肩部はやや薄い色帯状になる。螺肋は弱い。殻口外唇は薄く張り出し、白味を帯びる。未詳
|
Last modified on 2016/11/17 |
|
|