Species 学名 |
Oocorys tosaensis Habe & Azuma, 1959
|
和名
Japanese name
Common name |
ヘソアキタマゴボラ
TAMAGO-BORA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Helmet shells トウカムリ |
Super Family / Family 科目 |
TONNOIDEA CASSIDAE ヤツシロガイ超科 トウカムリ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Oocorys () タマゴボラ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Off western Mage-Shima Island, Ohsumi Islands, Kagoshima. By deep water gillnet. 2016. 鹿児島県大隅諸島馬毛島西沖 深海刺し網 2016年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Off Tosa to Taiwan 土佐沖から台湾 |
HABITAT 生息場所 |
Sandy mud bottoms, 250m deep. 250m深の砂泥底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 36mm
|
Last modified on 2016/08/06 |