Species 学名 |
Conus cinereus Hwass in Bruguiere, 1792
|
和名
Japanese name
Common name |
ハイイロイモ
HAIIRO-IMO
Sunburnt Cone |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Cones イモガイ |
Super Family / Family 科目 |
CONOIDEA CONIDAE イモガイ超科 イモガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Conus () () |
COUNTRY 国 |
PHILIPPINES フィリピン |
LOCALITY 採集場所 |
Subic Bay, Zambales, Philippines. フィリピン ルソン島ザンバレス州スビック湾 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kii Peninsula and southward, Japan; Indonesia, Melanesia. 紀伊半島以南;インドネシア、メラネシア |
HABITAT 生息場所 |
Rock rubble bottom, 10-50m deep. 10-50m深の岩礫底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SH: 46mm
|
Last modified on 2016/06/18 |