Species 学名 |
Charonia lampas pustulata (Euthyme, 1889)
|
和名
Japanese name
Common name |
アルゴアヨーロッパボラ
ARUGOA-YOROPPA-BORA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Tritons ホラガイ |
Super Family / Family 科目 |
TONNOIDEA RANELLIDAE(CYMATIIDAE) ヤツシロガイ超科 フジツガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Charonia () ホラガイ () |
COUNTRY 国 |
South Africa 南アフリカ |
LOCALITY 採集場所 |
Shelly Beach, KwaZulu-Natal Province, South Africa. Washed up on beach. May 9, 1986. 南アフリカ クワズール・ナタール州シェリー・ビーチ 打ち上げ1986年5月9日 |
DISTRIBUTION 分布 |
South Africa to Eastern Africa. 南アフリカ・東アフリカ |
HABITAT 生息場所 |
Fine sandy bottoms, 50-250m deep. 50-250m深の細砂底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SH: 54mm
|
Last modified on 2016/04/16 |