Microshells: Asperitas bimaensis {WAMEI }

マディタビマメダママイマイ (未詳) Asperitas r007872 small

Species 学名 Asperitas bimaensis {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
マディタビマメダママイマイ (未詳)

Madita BIMA-MEDAMA-MAIMAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA
腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
LIMACOIDEA ARIOPHANTIDAE
コウラナメクジ超科 マラッカベッコウマイマイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Asperitas ()
メダママイマイ()
COUNTRY
INDONESIA
インドネシア
LOCALITY
採集場所
インドネシア スンバ島東部マディタ山 2015年
Palindi Madita, East Sumba, Indonesia. 2015.
DISTRIBUTION
分布

HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Width 25-29mm
ビマメダママイマイ類より小型で丸い。殻は薄く成長脈がやや強く、殻色は薄いグリーンから色が抜けた白。山麓の個体は緑がかり、標高が上がるにつれて白くなるのが特徴。体層部も他のミドリマイマイのように扁平やシリブトにならず、丸く塔高。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2016/03/04