Species 学名 |
Dermomurex obeliscus (A. Adams, 1853)
|
和名
Japanese name
Common name |
トウガタヨウラク
TOUGATA-YOURAKU
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA MURICIDAE MURICINAE アクキガイ超科 アクキガイ科 アクキガイ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Dermomurex () () |
COUNTRY 国 |
PANAMA パナマ |
LOCALITY 採集場所 |
Isla Gobernadora, Western Panama. Under rocks at low tide in 1990's. パナマ西岸セバコ島北ゴバーナドーラ島近郊 干潮時の岩礁下 1990年代 |
DISTRIBUTION 分布 |
Pacific side of Mexico and Panama. メキシコ、パナマの太平洋側 |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Aspella obeliscus (A.Adams, 1853)
Height 25mm
|
Last modified on 2016/02/10 |