Species 学名 |
Ancillus apicalis Ninomiya, 1988
|
和名
Japanese name
Common name |
ホザキリュウグウボタル
HOZAKI-RYUGUBOTARU
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Ancillas ホタルガイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA OLIVIDAE ANCILLINAE アクキガイ超科 マクラガイ科 リュウグウボタル亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Ancillus () () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Off Taisho Island, Ishigaki City, Okinawa. Trawled 300-500m deep in 2016. 沖縄県石垣市尖閣諸島大正島沖 トロール300-500m深 2016年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Sagami Bay to Kyushu and Taiwan 相模湾から九州、台湾 |
HABITAT 生息場所 |
Fine sandy bottoms, 100-500m deep. 100-500m深の細砂底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Ancilla apicalis
Height 35mm 殻頂付近が露出する。
|
Last modified on 2016/01/26 |