Species 学名 |
Mauritia asiatica empressae Kessler, 2006
|
和名
Japanese name
Common name |
ボルネオヤクシマダカラ(仮称)
BORUNEO-YAKUSHIMA-DAKARA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Cowries タカラガイ |
Super Family / Family 科目 |
CYPRAEOIDEA CYPRAEIDAE タカラガイ超科 タカラガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Mauritia () ハチジョウダカラ () |
COUNTRY 国 |
Indonesia インドネシア |
LOCALITY 採集場所 |
Halmahera Island, NE Indonesia. Shallow water on reefs, 2015. インドネシア北東(セレベスとニューギニア島の間)モルッカ諸島ハルマヘラ島南西近郊 浅海のリーフ上 2015年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Southern half of Japan, to Indo-Pacific. インドネシア・マレーシア |
HABITAT 生息場所 |
Intertidal to 20m, rocks and coral reefs. 潮間帯-20m 岩礁や珊瑚礁の下 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 66mm ヤクシマダカラのインドネシアのform.背面の模様は輪紋にはならず、アラビア文字様、腹面は黄色がかった茶色っぽい。
|
Last modified on 2015/11/21 |