Species 学名 |
Leptopoma perlucidum (Grateloup, 1840)
|
和名
Japanese name
Common name |
スジイリアオミオカタニシ
SUJIIRI-AOMI-OKATANISHI
Translucent Leptopoma |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA ARCHITAENIOGLOSSA 腹足綱 前鰓亜綱 原始紐舌目 |
Group グループ |
Cyclophorus ヤマタニシ |
Super Family / Family 科目 |
CYCLOPHOROIDEA CYCLOPHORIDAE ヤマタニシ超科 ヤマタニシ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Leptopoma () アオミオカタニシ () |
COUNTRY 国 |
Philippines フィリピン |
LOCALITY 採集場所 |
El Nido, N Palawan Island, Philippines, 2015. / Ambon Island, Moluccas Islands, Indonesia. Under dead leaves on forest. October 2006. フィリピン パラワン島エル・ニド 2015年 / インドネシア モルッカ諸島アンボン島 森の落ち葉の下 2006年10月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Philippines; Indonesia フィリピン;インドネシア |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
英名の Translucent は、「半透明の」の意。 地域によりいろんなformがある。
|
Last modified on 2020/10/28 |