Microshells: Scintilla anomala ツマベニマメアゲマキ

ツマベニマメアゲマキ Scintilla r007544 small

Species 学名 Scintilla anomala Deshayes, 1856
和名
Japanese name
Common name
ツマベニマメアゲマキ

TSUMABENI-MAME-AGEMAKI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA HETERODONTA VENEROIDA
二枚貝綱 異歯亜綱 マルスダレガイ目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
GALEOMMATOIDEA(GALEOMMATACEA) GALEOMMATIDAE
ウロコガイ超科 ウロコガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Scintilla ()
マメアゲマキ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
East side of Kaichu-Dourom Uruma City,
沖縄県中部東 うるま市海中道路東側
DISTRIBUTION
分布
Okinawa
沖縄県
HABITAT
生息場所
In eelgrass area, rock rubble bottom.
干潮時のアマモ場の岩礫底下
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
沖縄の海の貝・陸の貝 久保弘文・魚住耐二 Molluscs of Okinawa Hirofumi KUBO& Taiji KUROZUMI, 1995 p.178,179
Length 6mm

原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 N
生物大図鑑 貝類 N
日本及び周辺地域産軟体動物 N
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2015/05/09