Species 学名 | Cocculina pacifica Kuroda & Habe, 1949 {NewFlag} |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
ダイオウワタゾコシロガサ DAIOU-WATAZOKO-SHIROGASA |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA COCCULINIFORMIA 腹足綱 前鰓亜綱 ワタゾコシロガサ目 |
Group グループ |
笠貝 True Limpet |
Super Family / Family 科目 |
COCCULINOIDEA COCCULINIDAE ワタゾコシロガサ超科 ワタゾコシロガサ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Cocculina () ワタゾコシロガサ() |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Off SE Kikai Island, Kagoshima. Attached snags, 200-400m deep.. 2015. 鹿児島県喜界島南東沖 沈木に付着 200-400m深 2015年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Off Tosa Bay 土佐沖 |
HABITAT 生息場所 |
Attached snags, 100-200m deep. 100-200m深の沈木に付着 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
南紀生物 第51巻 第1号 和歌山県のカサガイ目・ワタゾコシロガサ目貝類目録 小山安生 p.48 pl.1 #20 ヴィーナス15巻 Length 13mm |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | 59 |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | |
Compendium of Landshells | |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | N | Last modified on 2017/09/22 |