Species 学名 |
Stenomelania sp.
|
和名
Japanese name
Common name |
イボシャジクカワニナ (仮称)
IBO-SHAJIKU-KAWANINA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
CERITHIOIDEA THIARIDAE オニノツノガイ超科 トウガタカワニナ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Stenomelania () シャジクカワニナ () |
COUNTRY 国 |
Philippines フィリピン |
LOCALITY 採集場所 |
The headstream of the rever, near Iligan, Mindanao, Philippines in 2013. フィリピン ミンダナオ島イリガン周辺の川の上流 2013年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Philippines(Mindanao?) フィリピン(ミンダナオ) |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 65mm イボアヤカワニナとシャジクカワニナの中間のような個体群ですが、縫合部附近がくびれず、白っぽいイボ列になること、各層が直線的なことで区別できます。数はとても少ない。シャジクカワニナと一緒にいます。
|
Last modified on 2015/05/06 |