Species 学名 |
Nassaria solida (Kuroda & Habe in Habe, 1961)
|
和名
Japanese name
Common name |
コンゴウアラレバイ(コンゴウナサバイ)
KONGOH-ARAREBAI
Solid Phos |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Phos Whelks トクサバイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA BUCCINIDAE BUCCININAE アクキガイ超科 エゾバイ科 エゾバイ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Nassaria (Microfusus) (ヒメニシ) |
COUNTRY 国 |
TAIWAN 台湾 |
LOCALITY 採集場所 |
Off E Taiwan. Deep sea dredge at depth of 200m, sandy mud bottoms. March 2015. 台湾東部沖 深海ドレッジ 200m深砂泥底 2015年 3月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Boso Peninsura and southward, Japan; NE Australia and New Guinea. 房総半島以南、オーストララリア、ニューギニア |
HABITAT 生息場所 |
100-600m深 砂底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
VISAYA II p.5
Height 35mm 画像は東シナ海やフィリピンなどの南の型。死殻
|
Last modified on 2015/04/29 |