Species 学名 |
Calliotropis sp. sp.
|
和名
Japanese name
Common name |
ヘソアキコガネエビスの仲間02 未詳
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
Top Shells ニシキウズガイ |
Super Family / Family 科目 |
TROCHOIDEA TROCHIDAE ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Calliotropis () () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
SSE of Kikai Island, S Kagoshima. deep sea in 2014. Attached to a sinker. 鹿児島県喜界島南南東 深海の沈木に付着 2014年 |
DISTRIBUTION 分布 |
|
HABITAT 生息場所 |
深海の沈木に付着 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 3x 3mm 約5層、胎殻の下2層には縦肋がある。ヘソアキコガネエビスの仲間 未詳に似るが、螺塔が低く、殻底は螺肋が3本しかない。
|
Last modified on 2015/05/02 |
|
|