Microshells: Otesiopsis ミンダナオレンズガイ (仮称)

ミンダナオレンズガイ (仮称) Otesiopsis r007454 small

Species 学名 Otesiopsis {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
ミンダナオレンズガイ (仮称)

MINDANAO-RENZU-GAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA
腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
LIMACOIDEA HELICARIONIDAE
コウラナメクジ超科 ベッコウマイマイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Otesiopsis ()
レンズガイ()
COUNTRY
Philippines
フィリピン
LOCALITY
採集場所
Mount Malindang, W Mindanao, Philippines. In native forest in 2014.
フィリピン ミンダナオ西部マリンダン山(火山)原生林の中 2014年
DISTRIBUTION
分布

HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Width 14mm
7-8層の黄褐色半透明の薄い殻で、体層部が竜骨状に鋭く尖り、横からみると菱型。殻表には弱い螺脈とやや強い弓状の放射肋があり、臍孔はほとんど閉じる。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2015/02/20