Species 学名 |
Benthonellania sp.
|
和名
Japanese name
Common name |
ブットウガラスツボ 未詳
BUTTO-GARASU-TSUBO
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Rissoids リソツボ |
Super Family / Family 科目 |
RISSOIDEA RISSOIDAE リソツボ超科 リソツボ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Benthonellania () () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Off SE Tosa Bay, Kochi in 2014. 高知県土佐湾南東沖 400m深 2014年 |
DISTRIBUTION 分布 |
|
HABITAT 生息場所 |
Deep sea. 深海 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 2.5mm 5層白の半透明のやや硬い殻に、胎殻以外の各層に明瞭な縦肋があり、縫合下でややくびれて結節になる。縦肋間に細かい螺条があり、殻底に数本の螺肋がある。臍孔は僅かに開く。大西洋産のBenthonellania gofasiに似るが、下から3層目からは縫合下がくびれない、また縦肋の数が少なく、螺条が無い。Benthonellania属は大西洋種のため、違うと思うが他に適当な属がありませんでした。ワタゾコムシロに似るが、微小で、体層部がより膨らみ殻高の2/3になること
|
Last modified on 2016/11/24 |