Microshells: Lambis truncata truncata アフリカラクダガイ

アフリカラクダガイ Lambis r007381 small

Species 学名 Lambis truncata truncata (Humphrey, 1786)
和名
Japanese name
Common name
アフリカラクダガイ

AFURIKA-RAKUDAGAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA
腹足綱 前鰓亜綱 盤足目
Group
グループ
サソリガイ
Scorpion Conchs
Super Family / Family
科目
STROMBOIDEA STROMBIDAE
スイショウガイ超科 スイショウガイ(ソデボラ)科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Lambis ()
クモガイ()
COUNTRY
TANZANIA
タンザニア
LOCALITY
採集場所
Zanzibar Island, Tanzania. On reefs in shallow water.
タンザニア ザンジバル島 浅海のリーフ上
DISTRIBUTION
分布
East Africa to Bengal Bay
東アフリカからベンガル湾
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Height 360+mm
殻頂が平たい型
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS 1-154
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2015/01/15