Species 学名 |
Solariella nyssonus Dall, 1919
|
和名
Japanese name
Common name |
シロガネシタダミ
SHIROGANE-SHITADAMI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
TROCHOIDEA TROCHIDAE SOLARIELLINAE ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科 ヒカリシタダミ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Solariella () () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Numazu City, Shizuoka in 2010. 静岡県沼津市 2010年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Sagami Bay and Nigata and southward, Japan; East China Sea 相模湾・新潟県以南; 東シナ海 |
HABITAT 生息場所 |
Sandy mud bottoms, 50-350m deep. 50-350m深の砂泥底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 6mm 殻表は真珠層光沢があり、細い螺肋と縦肋が交わり、特に肩部で結節ができます。
|
Last modified on 2020/03/14 |