Species 学名 |
Fusinus teretron Callomon & Snyder, 2008
|
和名
Japanese name
Common name |
イボウネナガニシ
日本
JAPAN |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
NEOGASTROPODA 新腹足目 |
Group グループ |
イトマキボラ Horse Conchs |
Super Family / Family 科目 |
Horse Conchs BUCCINIDAE エゾバイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Fusinus () ナガニシ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Sakai, Minabe-cho, Wakayama. 和歌山県日高郡南部町堺 |
DISTRIBUTION 分布 |
Boso Peninsura, Ogasawara Islands to Kii Peninsura, and Off Tosa. 房総半島、小笠原諸島から紀伊半島、土佐沖 |
HABITAT 生息場所 |
40-200m deep. 40-200m深 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 148mm Venus Vol.67 No.1-2
|
Last modified on 2022年08月14日14/08/2022 |
|
|