Species 学名 |
Hydroginella sagamiensis (Kuroda & Habe, 1971)
|
和名
Japanese name
Common name |
コハクコゴメガイ
KOHAKU-KOGOME-GAI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Margin Shells コゴメガイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA MARGINELLIDAE アクキガイ超科 ヘリトリガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Hydroginella () () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Off Kushimoto, S Wakayama. 80m deep. 和歌山県南部串本沖 80m深 |
DISTRIBUTION 分布 |
Sagami Bay to Philippines? 相模湾からフィリピン? |
HABITAT 生息場所 |
Gravel bottoms, 50-100m deep. 50-100m 深の砂礫底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 5mm 軸唇前端附近に3襞ある。
|
Last modified on 2014/12/04 |