Species 学名 |
Spectamen babylonia Vilvens, 2009
|
和名
Japanese name
Common name |
バビロニアシタダミ (仮称)
BABIRONIA-SHITADAMI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
TROCHOIDEA TROCHIDAE SOLARIELLINAE ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科 ヒカリシタダミ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Spectamen () () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Off Kushimoto-Cho, Wakayama. Dredged 160m deep, in 1980s? by Seiji NAGAI. 和歌山県串本町沖 160m深 永井誠二氏採集 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kii Peninsula to Indonesia 紀伊半島からインドネシア |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 3x4mm 約5層 各層上にやや強い縦肋が出て途中でウネのように立つのが特徴。体層部に強い螺肋があり、その間に弱い螺肋と、殻底にもやや強い螺肋がある。臍孔入口附近は強い顆粒状、奥も顆粒状になる。ピンク色の斑がある。
|
Last modified on 2014/11/13 |