Species 学名 |
Thiara amarula Linnaeus, 1758
|
和名
Japanese name
Common name |
ウルシカワニナ
URUSHI-KAWANINA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
CERITHIOIDEA THIARIDAE オニノツノガイ超科 トウガタカワニナ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Thiara () トウガタカワニナ () |
COUNTRY 国 |
Australia オーストラリア |
LOCALITY 採集場所 |
Northern rivers, Far North, Queensland, Australia. / W Sumatra, Indonesia. Freshwater environment. June 2014. / The river of Kelso, KwaZulu-Natal Province, South Africa. June 22, 1968. オーストラリア クイーンズランド北部ファー・ノース 北部の川 /インドネシア スマトラ島西部沖 ムンタワイ諸島 淡水中 2014年 6月 / 南アフリカ クワズール・ナタール州ケルソーの川 1968年6月22日 |
DISTRIBUTION 分布 |
Australia(Queensland); Indonesia(Sumatra) オーストラリア(クイーンズランド)、インドネシア(スマトラ) |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Thiara amarula Bourguignat, 1889
Height 37mm (from Australia) Height 33mm (from Sumatra)
|
Last modified on 2017/01/27 |
|
|